初めに
前回の楽天お買い物マラソンはお得なLEGOが
いっぱいでした😋
買ったのに全然値段が上がらない
実は失敗だったのか?
なんて思っている方もおられるかと思います
今回は前回の紹介したLEGOの現在について
解説していきたいと思います
前回の紹介記事↓
購入前提
基本的にLEGOは長期保有を前提に考えて購入することが多いです
その中でいかに安く買うか
いかに負けない買い方をするかが
重要だと思っています
LEGOを所有しながら不安になっている方の
助けになればと思いこの記事を書かせていただきました
では早速参りましょう
LEGO 60266
レゴ シティ 60266 海の探検隊 海底探査船
こちらは9497円(+ポイント)という
格安価格で販売されていましたが
やはり即売り切れ
そして現在の状況はというと

最後(?)の放出で一時的に出品者が増えているものの
ラスボス(Amazon本体)の復活もないし
このまま上がっていきそうですね
ちなみに一時的な値下がりは大歓迎です
市場の在庫が減ってくれますからw
このまま廃盤になってくれれば今年の年末が
非常に楽しみです
キャッシュフローを重視するなら即売り
もしくは少し上がったタイミングで放出もアリだと思います
LEGO 10874
レゴ デュプロ 10874 キミが車掌さん!おしてGO機関車デラックス
こちらも破格の4997円(+ポイント)という値段だったLEGO
もちろんすぐに売り切れ
そして現在はというと

なかなかラスボスがしぶといですねw
前回の値段自体が破格だったので負けようはありませんが
このLEGOは特に長期的目線で見る必要がありそうですね
キャッシュフロー重視なら
ラスボス退場のタイミングや
そろそろ上がりづらいと判断したときに
放出するのが良さそうです
LEGO 41430
レゴ フレンズ 41430 フレンズのわくわくサマーウォーターパーク
このLEGOも8997円(+ポイント)というかなり安いLEGOでした
これもかなり早めの段階で売り切れたと思います
この手の廃盤前の安いLEGOは売り切れるのが早いですね
そして現在はというと

一気に出品者が増えて値崩れをおこしていますねw
正直廃盤近いわけなのでガンガン値段を下げて
市場の在庫を減らしていただくのは大歓迎ですw
現在ラスボスも退場しているし
しばらくすればどんどん上がっていってくれるでしょう
ただ出品者の増え方等を考慮すると
それなりに時間がかかりそうです
夏向けのLEGOでもあるので夏くらいに
高騰してくるのではと予想しています
キャッシュフロー重視の方は少し我慢していただくか
時間がかかりそうなのであきらめて放出も考えたいところ
LEGO 10907
レゴ デュプロ 10907 世界のどうぶつ 世界一周探検
前回の記事で唯一売り切れなかったLEGOでした
そして現在はというと

ラスボスも退場しているものの
市場の在庫がまだまだ残っているので
なかなか上がってくれないというのが実情でしょうか?
出品者も増えているし
19日から開催される超ポイントバック祭でも
SPU12+イベント6倍計算でも利益10%近く取れるので
しばらくは上がらなそうなのは間違いなさそうです
長期保有を前提とするならば追加するのもありかなーと思っています
キャッシュフロー重視の方のポイントバック祭での
購入ははっきり言っておすすめしないです
最後に
いかがだったでしょうか?
やはり長い目で見ないとLEGOは結果を出すのが難しいと
感じたのではないでしょうか?
もちろん前回紹介したLEGOはかなり安かったので
長期保有ではなく自分の納得のいく値段で放出するのも
かなりアリだと思います
はっきり言ってキャッシュフローを重視する方のとっては
あまり向かない手法ですので
自分の懐と計算して買う量や寝かせる量を調節し
LEGO投資LEGOせどりを楽しんでください
最後の最後に
私はブログを書かせてもらっていますが
色んな機能を知らずに手探りで
時にはググりながら書いてます
皆さんには常識的なことでも知らないことが多い
かも知れません
ブログを読んでみてこの機能知らないのかなとか
こんな拡張機能使うと便利だよ などなど
思われるところがありましたら
Twitterなどで教えてくださるとうれしいです
そしてこのブログを読んで
為になった
面白かった
同行一緒に行きたい
と思われた方は暇な時でもいいので
ここのコメントでもTwitterやDMでも
どこでもいいので感想をいただけたら
励みになりますので
よろしくお願いします
最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m
コメント